オンライン授業ってどうやってるの?必要なもの・便利なものもご紹介!!

当ページのリンクには広告が含まれています。
オンライン授業ってどうやってるの?必要なもの・便利なものもご紹介!!
  • URLをコピーしました!

インターナショナルスクールはいちはやくオンライン授業を開始しています。
新型コロナウイルスの影響で長く学校に通うことができなくなりそうなので
日本人学校や幼稚園でもオンライン授業を開始するようです。

オンライン授業って何?どうやっていて、どういうものがあるといいの?
ということについてお答えします!!

ちょんぷー

小4になる上の子はPCスキルも高く、自分で対応が可能ですが
新一年生の次女と幼稚園生の三女は親のサポート必須。
三人オンライン、時々夫も在宅ワーク。
カオスとなることが予想されます

目次

オンライン授業ってどうやっているの?

オンライン授業

学校によってさまざまですが、娘の学校では生徒一人一人にメールアカウントが
割り当てられているので、先生からメールを受け取り
ZoomのIDをクリックして、画面を見ながら授業をしています。

基本的にテキスト等をもとに先生が話し、発言するときには発言をして、
通常の授業のように進行しています。

小4になる娘は基本的にはすべて自分でやれているので私は楽々。

他の学校ですと、先生から送られるYou Tube等の動画を見て、ひたすら課題をこなす
というところもあるようです。

今話題のZoomって何??どうやるの?

zoomとはビデオと音声でテレビ会議ができるアプリケーションです。

会社ではミーティングやオンラインセミナー、研修などで使用されています。
これを今回学校でも使用し、オンライン授業をしているところが多いです。

Zoomは無料で利用可能ですが、ユーザー管理ができなかったり
無料の場合は連続して40分しか利用できないため、
授業や会議ごとに何度も新しいIDを発行する必要があります。

他にAssembly(大人数での朝礼のようなもの)の時はGoogle Hangoutを
使用しています。

メールを通じて会議のZoomIDやアドレスが先生より送られてくればクリックすれば
よく、特に難しい手続きは必要なく開始ができますよ。

まずはパソコンや、ipadなどのタブレット、携帯電話にアプリケーションを
ダウンロードすることをお勧めします。

オンライン授業開始!!必要なものは?

デバイス

  • パソコン
  • ipad
  • スマートフォン

などが必要です。

Webカメラ

今のデバイスはカメラがついていることがほとんどですが、

Webカメラが必須となります。

オンライン授業開始!!あると便利なものは?

オンライン授業が突然開始されると困ることも多いと思います。

その時にあると便利なもの、用意しておいた方がいいものをお伝えしますね!!

ヘッドセットを用意する

オンライン授業が突然開始されると困ることも多いと思います。
その時にあると便利なもの、用意しておいた方がいいものをお伝えしますね!!

まずはマイク付きのヘッドセット。集中して授業が受けられて便利です。


小さい子には耳の位置が合わないこともあるので子供用がお勧め!!
そしてマイク付きでないと発言した声を拾わないので注意ください。

チャレンジタッチで3年生の時にとどいていたヘッドセットがもうすごく便利で、
やめないでいてよかった…と思ったものです。

タイ在住の方はLazadaなどで購入可能です。
Lazadaで次女分は購入しました!

ヘッドセット

小さい子ではヘッドフォンの使用はなかなか難しいかもしれませんが、
ヘッドフォン無しだと家中の音がダダ洩れです。

小学三年生以上の子だとヘッドフォンをして授業を聞いて、発言など必要がある時に
マイクを使って答えるということができるので、
兄弟に静かにして‼という必要がなく便利です。

プリンタが重要

印刷してそれに答えを書いて、スキャナもしくは写真から添付ファイルにして提出
という宿題もあります。

そのため、PCなどだけでなくプリンタが必要となります。

紙やインクも多めに用意しておく

現在タイでは極力家にいるようにという状況なので、多めにインクや紙を買っておきました。

絵を描いたり、塗り絵を印刷したりするのにも便利ですね。

3人オンライン授業開始!!ちょんぷー家の場合

バンコクでは幼稚園までオンライン授業が開始されます。

まさかの3人オンライン授業となるちょんぷー家。

デバイスも3台必要です。

  • PC
  • ipad(初代iPad Air)
  • 携帯

でやることも可能ですが、携帯をあまり使ってほしくないので

今回、iPadを新調することにしました~!!

(古いPCを初期化するという方法もありましたが、とりあえずやめておいて・・)

  • PC
  • iPad(新)
  • iPad(古)

でやりますよ~。下二人はサポート必須のためつきっきりです(涙)

でも新しいデバイスは嬉しい!!

工夫していること

娘のメールアドレスとZoomをを自分の携帯にコネクトしておく

今回は緊急事態ということで、娘のアドレスもチェックできるようにはしておきました。

イミグレーションなど外出が必要となったときにも連絡が取れて便利です。

宿題がわからなくなるのでメモを取らせる

授業ごとに宿題が出て、いつまでなのかが親も子供もわからなくなることが多かったので

しっかりとメモを取らせて忘れることを防ぐようにしています。

授業に集中できる環境を整える

娘が一番集中できるように、でもWi-fiの関係上部屋のどこでもというわけではないのですが
いい場所を確保してあげ、カメラに映るところは通行禁止としています。

オンライン授業、やってみてどう?

なかなか良いです!!なにより安心ですし、ゆっくり家族の時間が過ごせて、
日本語の勉強時間の確保に頭を悩ませていた私にとってはよかったなという感じもあります。

ただ、やはり高い授業料を払っているだけの価値があるかといったらなかなかそこまででは
ありません。

ほぼ聞いているだけですので、1/3くらいになっているなあという印象です。

その中でも、プレゼンを課したり頑張ってくれているなあと思うのですが。

うちの学校は恐ろしく宿題を出すということはないので、助かっています。

まとめ

いかがでしたか、このように親の負担もなかなか増してしまうのがオンライン授業です。

しかし、今回の未曾有の事態、学校に通わずに授業が受けられるというのは
素晴らしい時代になったなあとも思うのです。

ぜひオンライン授業のサポートとともに、家族の時間を楽しんでみてください。

オンライン授業ってどうやってるの?必要なもの・便利なものもご紹介!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バンコク&シンガポール《海外在住10年》の4人子育て中ママ。
「タイ・バンコク情報」「シンガポール情報」「教育情報」を柱に、子連れ旅行を楽しむコツ、海外お得情報を発信
「旅育」を意識した大家族海外旅行が得意・家族でタイ周辺国制覇‼
海外と子育てを毎日楽しんでもらえるように更新中

目次