チャオプラヤディナークルーズ‼ワンダフルパール号から夜景を眺めよう!

チャオプラヤディナークルーズ‼ワンダフルパール号から夜景を眺めよう!
  • URLをコピーしました!

先日、子連れでついにワンダフルパール号に乗って
チャオプラヤディナークルーズしてきちゃいました!

普段は高級だし子どもも小さいしで縁がないかなと思っていましたが

今はプロモーションも色々。

旅行に行けない分楽しんできました!

ワンダフルパール号の詳細に迫ります。

コロナ禍でクルージングって結構勇気いりますよね。
でもワンダフルパール号は乗ってからはホテルとあまり
変わらない快適さでした。

目次

ワンダフルパール号(Wonderful Pearl)って?

ワンダフルパール号

たくさんあるバンコクのクルーズ船の中で最高級。

ワンダフルパール号はグランドパール号より新しく、より大きい船になります。

乗客は500人乗れるようになっています!

全長65m、幅15mもあるとても大きい船なんですよ。

食事はタイ料理と中華などのインターナショナルブッフェ、

船内にはなんとエスカレーター‼

ワンダフルパール号のエスカレーター

とても豪華ですね。

ドレスコードは特に指定はなく、スマートカジュアルといった感じです。

乗船料は

  • 大人 1,600THB(約5,740円)
  • 子ども1,300THB(約4,660円)

さすが最上級クルーズ、けっこう高額です。

大人料金は11歳以上
子供料金は4歳以上11歳未満
4歳未満の幼児は無料
しかし、こちらからの予約すればかなりお得!!
ちょんぷーもプロモーションを狙っていきました。
半額近いのがいいですよね。

チケット窓口への行き方

シェラトンホテル近くのリバーシティ船着き場集合となります。

RIVER CITY

地図ではこちら

GATE2近くのリバーシティー受付にてチェックインです。

ワンダフルパール号チケット窓口

RIVER  CITY内部には「Boat Tour Check-in Center」がありますが、
そことは違うのでご注意ください。

ちょんぷー家かなり迷いました。

ワンダフルパール号乗船スケジュール

19時までにはチェックインをしてください。

チケットと、シールをもらいます。

乗船シール

シールは服に貼り付けますが、なくさないように注意してくださいね!!

パスポート(コピー可)提出があるかもといわれていましたが
特に見せる機会はありませんでした。

念のため携帯してください。

19:30にリバーシティ船着場出航となります。

運行時間は約2時間、21:30に下船です。

ワンダフルパール号に子連れで乗ってみた

ちょんぷー家5人家族、下の子が4歳になる前にと急いで乗ってきました(笑)

普段よりかなりお客さんは少ないとはいえ、結構集まっていた印象です。

タイ人がほとんどでしたね。

19時まで時間があるので、アイコンサイアムの噴水ショーを眺めながら過ごしました。

アイコンサイアム噴水ショー

あわせて読みたい
バンコク子連れ旅行!アイコンサイアムの行き方・魅力に迫る バンコクの新しい観光スポット、アイコンサイアムについてご紹介します。アイコンサイアムへの行き方と魅力についてお届けします。子連れで行っても楽しめますよ!

船が近づいてくるとワクワクしますね~。

席に案内され、割とすぐにビュッフェスタート。

ドリンクは別料金です。(現金のみ)

ワンダフルパール号ビュッフェ

白身魚のフライやトムカーガイ、グリーンカレーがおいしかったなあ。

ワンダフルパール号ビュッフェ料理サラダ

でもケーキはバターケーキだし、コーヒーはインスタント。

ワンダフルパール号デザート

ホテルクオリティは求めないでくださいね。

感染リスクや食あたりリスクを少なくしたいなら

生野菜やフルーツは避けるといいかも?

とにかく、雰囲気は抜群。

エスカレーターでデッキに上がって撮影をしたり、

ライブ音楽を楽しんだりして

あっという間の2時間でした。

ワイン飲んじゃった

タイダンスもあると聞いていましたが、ありませんでしたね。

でも、子どもたちもとっても楽しかったみたい。

お天気にも恵まれたのですが、雨天決行だというので

この雨季、スコール来たらどうするんでしょうかね…。

傘はスタンバイされてましたけど…。

ワンダフルパール号の設備

  • 1階はエアコン付きの100人収容できるメインデッキ
  • 2階はエアコン付き200人分
  • 2階オープンエアー70人分
  • 3階オープンエアー130人分

となっています。各階みてまわったり、オープンエアーに行くことも
できますのでぜひいろいろ見てくださいね。

トイレも完備でとてもキレイです。

子どもがなぜかトイレばかり行ってました…。

デッキには噴水があったり、

バンドも1階のライブが終わった後、オープンエアーでも演奏していました。

デッキの噴水

ワンダフルパール号からチェックした方がいい景色

ワットアルンのライトアップ

ひときわ輝くのがワットアルンです。

これは必見ですね!!

20分くらいであらわれるので、見てみてください。

帰りも見られます。

ワットアルンライトアップ

王宮(ワット・プラケオ)

Sabai Cruiseの船の向こうは王宮です!!

他の船も王宮もキレイ。

王宮ライトアップ

あわせて読みたい
タイバンコク観光‼在住者が教える必ずおさえたい3大寺院とおすすめポイントを紹介 タイのバンコクを観光するにあたって必ず行っておいたほうがいいところってどこでしょう?ワットポー、ワットプラケオ・ワットアルンという必ずおさえておきたいおすすめの観光地をご紹介します。

 

Lebuaのルーフトップバーシロッコ

シロッコ

左側のビルはLebuaのルーフトップバー、シロッコ(Sirocco)です。

映画「ハングオーバー」のロケ地になり人気となった場所。

ちょんぷーも行ったことがあり、興奮してしまいました。

アイコンサイアム(ICON SIAM)

こちらも夜は一段とキレイですね。

アイコンサイアムライトアップ

ペニンシュラホテル

ペニンシュラライトアップ

ペニンシュラがハートになっています。

なんだかほっこりしますね。

注意点

リバーシティ駐車場の駐車券は、チケットを購入する時に
窓口に出さないといけないようです。

うちは珍しく車で行ったのですがスタンプをもらい忘れて
160THB支払いました。

下船後はすべて閉まっているので、先に済ませてくださいね。

それから下船後の駐車場付近のトイレは混んでいたので

船内で済ますのがベターです。

まとめ

いかがでしたか、今回はチャオプラヤディナークルーズ、

ワンダフルパール号について

ご紹介しました。

ぜひご家族で、素敵なひと時をお過ごしください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次