バンコク子どものおすすめ遊び場情報!スクンビット周辺以外編

バンコク子どものおすすめ遊び場情報!スクンビット周辺以外編
  • URLをコピーしました!

※この記事には広告が含まれています。

前回はバンコクでもスクンビット周辺の遊び場をご紹介いたしましたが、

今回はスクンビット中心部周辺(アソーク、プロンポン、トンロー、エカマイ駅)
から少し離れた子どものお勧め遊び場をご紹介します。

ちょんぷー
ちょんぷー

スクンビット郊外にもたくさん遊び場がありますよ

あわせて読みたい
バンコク子どものおすすめ遊び場情報!スクンビット周辺編 バンコクにいると、子どもをどこで遊ばせよう?と迷いますよね。日本と比べてついつい運動不足になるのがバンコクキッズたち。そんな子どもたちを思い切り遊ばせられるスクンビット周辺のお勧めの遊び場をご紹介します!
目次

バンコク子どものおすすめ遊び場・スクンビット郊外編

スクンビットから少し離れてみるとまたいろいろな遊び場があります!

YOYO LAND(ヨーヨーランド)

こちらは超おすすめ、シーコンスクエアというショッピングモールにある
屋内遊園地です。

あわせて読みたい
コスパ最高な室内遊園地YOYO LAND(ヨーヨーランド)へ行こう‼ 何度もお世話になっているシーコンスクエアにある室内遊園地 YOYO Land(ヨーヨーランド)へ久しぶりに行ってきました。 タイ人お勧めの遊園地で、何度行っても楽しくて...

なんと本格的なジェットコースターもあります!

乗り物系もたくさんあり、
プレイグラウンドも大きくたくさん種類があり、
お店さんごっこコーナーも。

身長80cm以上180Bで一日遊び放題、コスパ最高です。

130cm以上になると乗れる乗り物が限られてくるので、
小学校低学年までが一番楽しいかもしれません。

スタートはお昼からなので注意してくださいね!

YOYO LAND(ヨーヨーランド)
場所:4th Fl., Seacon Square, 55 Srinakarin Rd.
地図:Google Mapで開く
営業時間:月〜金 12:00〜18:00 / 土日祝 11:00〜19:30
定休日:なし
FB:https://www.facebook.com/yoyolandseaconsquare/

Pororo Aqua Park(ポロロアクアパーク)

ポロロアクアパークちびっこ向け

セントラルプラザバンナー6階にあるアクアパーク。

ショッピングモール内にある巨大ウォーターテーマパークです。

あわせて読みたい
【バンコク子連れウォーターパーク】セントラルプラザバンナーのポロロアクアパークへ行こう バンコクのセントラルプラザバンナーにあるポロロアクアパークがとても楽しかったのでご紹介します‼都会に突き出たスライダー、いろんな意味で楽しめる子連れ遊び場です。
Pororo Aqua Park(ポロロアクアパーク)
住所:Central Plaza Bangna (6th floor)
587,589 Debaratana Rd. Bangna nuea,Bangna, Bangkok 10260
電話番号:02-745-7377
営業時間:月~金 10:30~19:00
土・日・祝日 10:00~19:00
HPはこちら

子供博物館(Children’s Discovery Museum)

チャトチャック近くにある子ども博物館はなんと入場無料‼

最近では夫が下二人をこちらで遊ばせている間に
私と長女が買い物を済ませてその後合流という
素晴らしいパターンが出来上がりつつあります♪

夫以外みんなHAPPY!!!(笑)

子供博物館(Children’s Discovery Museum)

場所:モーチット駅から徒歩5分
地図:Google Mapで開く
営業時間:10:00〜16:00
定休日:月曜日
利用料金:無料
HP:HPはこちら

IKEA(イケア)遊び場

IKEA内にある子どもの遊び場。
IKEAで買い物をしている間に子供を預けることも可能です。

週末は特に人気なので早めに順番を待った方がよさそうです。

兄弟がいるとなかなか利用する機会がありませんが便利ですね。

IKEA遊び場

場所:メガバンナー(ウドムスック駅からシャトルバス20分)
地図:Google Mapで開く
営業時間:10:00〜22:00
定休日:なし
利用料金:無料(1時間)
対象年齢:100〜130cm
HP:IKEAのHPはこちら

BOUNCE(バウンス)THE STREET※エムクオーティエ内へ移動

バウンスはエムクオーティエだけでなく、ラチャダーにもあるのです。
こちらがあまり知られていないバウンスなのですが、
なんと時間無制限で遊べます!!
いつか変わってしまうかもしれませんがとってもお得です!
しかし、4時間ほどトランポリンしていたら小学生の娘もその友達も
さすがに少し気持ち悪くなったそうですが…(笑)
エムクオーティエより広々としていていろいろな遊びも充実!
  • 営業時間:10:00〜22:00
  • 定休日:なし
  • 利用料金:子供390B・大人490B
  • 場所:5th Floor The Street Ratchada,Ratchadaphisek Road,
  • 行き方:MRT Thailand Cultural Centre駅4番出口

The Marvel Experience Thailand(マーベルエクスペリエンス)

大人も子どもも楽しいマーベルの施設です。

ユニバーサルスタジオのアトラクションのような凝った作りですが、
高いのでキャンペーン割引などがある時に行くのがいいと思います。

子どもスペースは有料です。(子供350B〜・大人100B〜)

ちょっとびっくりするシーンもあるので、小さい子にはお勧めしません。

うちは小学生の長女だけ連れて行ってきましたよ。

  • 営業時間:9:00〜14:00
  • 定休日:なし
  • 利用料金:90〜140cm未満1,300B
  • ・140cm以上1,500B(各種割引あり、要確認)
  • 場所:メガバンナー(ウドムスック駅からシャトルバス20分程度)

キッザニアバンコク

予約不要、時間無制限で楽しめる職業体験施設キッザニア!

日本と違って比較的すいていて時間制限がないのが魅力ですね。

タイならではの仕事もたくさんありますよ。

あわせて読みたい
最新‼バンコク観光おすすめ‼新しくなったキッザニアバンコクの詳細に迫る※閉館しました もう何回目かのKidZania Bangkokですが、三女の本格デビューをかねて 行ってきました。 ら、前回お勧めしましたお寿司屋さんがなくなっていたり かなりの様変わりを見せ...
  • 営業時間:10:00〜17:00
  • 定休日:なし
  • 利用料金:子供1,200B・大人720B(各種割引あり)
  • 対象年齢:90cm以上
  • 場所:サイアム駅直結
  • 地図Google Mapで開く

まとめ

いかがでしたか。スクンビットから少し足をのばしてみると様々な遊び場があります。

家族で行くもよし、お友達と一緒に行くもよし!
お子さんは大喜び間違いなしです。

ぜひいろいろな遊び場に足を運んでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次