ついにシンガポールにやってきました。
バタバタ過ぎてなかなかブログが書けませんでしたが、
やっと一息ついたので書きますよ~。
今回は子連れ入国2022・自宅隔離生活編です。
涙の日本出国からあっという間にシンガポールです。
赤ちゃんに絶賛後追いされているので、日本が恋しいです。
シンガポール子連れ入国・やっとシンガポールについた‼
シンガポールは新型コロナウィルスの流行に際しとても厳しい対策をとっていましたが、
今はウィズコロナという感じで規制をゆるめているところでの入国。
日本がどんどん増えてしまって、いとこの学校でも感染者がではじめているようで、
まさに私がいなくなってすぐだったので
松岡修造的な…?
と言われていますが…早く落ち着いてほしいですね。
日本からシンガポールに入国するのに必要な書類(2022.1)
日本からの入国の場合
- DP
- 入国許可
- PCR on arrival (QR code)→2022/1/7より不要に
- ワクチン接種証明書・接種記録
- 子どもの予防接種記録(HPB)
- Pre Arrival Notification for SHN(日本人学校からのメール)→必要になる可能性があるとのことでしたが特に提出は求められませんでした。
- 出国前PCR検査の陰性証明書
- SG Arrival card(到着3日前以降に電子申請)
こちらが必要でした。
出国前PCR検査の陰性証明書が一人36,000円でした…。衝撃。
2歳以下は不要とのことで、うちの赤ちゃんは不要。
それ以外4人分必要でした。
入国書類は家族が多い場合は、種類別にファイルをまとめておくと良いです。
毎回、この書類を出してという感じで言われるのでさっと出せると思います。
そのほかに、シンガポールですぐつながる携帯番号が必要なので
前もってSIMを日本へ送ってもらいました。
デュアルSIMなので楽天モバイルがeSIMであればSIMを入れるだけで切り替え可能。
そのあたりはまた記事にしたいと思います。
Trace Togetherアプリをダウンロードし、
イミグレーションを通ったら自分でアクティベートする
必要があります。
Bluetoothは常にONにしておかないといけません。
自宅隔離の7日間の過ごし方
子ども4人と荷物でとっても疲れていたので、
ひたすらゆっくり…
する暇もなく、部屋の片づけをしていました。
棚を買ってきてもらって整理したりしてようやく生活が
スタートできるくらいにはなったかな。
教訓、荷物は少なくすべし!!!(今更!!!)
そして、倉庫に預けるときに一番ダメになるのは
革製品ですが、木もダメですね~。
かごバッグなんかもカビが生えてしまいました。
あと、段ボールからはすぐ出しましょう。
南国では段ボールに入れっぱなしは致命的でした。
捨てて捨てて、掃除して、、
不用品が売れるタイでやってくるんでした。
分かってはいたんですけど…。
シンガポールでは粗大ごみは有料です(涙)
自宅隔離中、GPSリストバンドをつけられるということもなく
MOMからの電話が何回かあったのみでした。
自動音声もあり、「詳細は5番」というのでおすと中国語になり
切られるのでちょっとよくわかりませんでしたが→詐欺電話でした!!
MOMからの電話も、すぐに答えられない私に親切に対応してくれました。
- FINナンバーは分かるようにしておく
- ビデオコールも来るのでWhatsAppをダウウンロードして使えるようにしておく
これも重要でした。
ホテル隔離・夫の場合
うちの夫は昨年入国したのですが、そのころはホテルガチャとも言われる
連れていかれるまで分からないホテル隔離でした。
カールトンホテルでいいじゃん‼と思ったのですが
食事が超シンプル‼
主食がない?というときも。
夫は、動いてないから摂取カロリー低くていいよと
一度もデリバリーすることなく乗り切りました。
さすが‼
日本の隔離は充実ですね。
シンガポールでの7日目PCRテスト
日曜日に入国したので、5日目の金曜日にPCRテストがありました。
時間と場所はSMSにて連絡があります。
ローカルな学校でのテストでした。
子どもはびびりまくってましたが、みんな優しく、
子どもは短いよ、大人は長ーいけどね‼
なんて言ってくれて。
そんなに痛みも感じずに終了だったみたいです。
日本の方が痛かった~って言っていました。
ちょんぷーはちょい痛でした。
結果は開放日の日曜日の朝SMSが来ました。
マーライオンにご挨拶
我が家、5年前に旅行でシンガポールには来ていたのですが
6人家族になって初めてのシンガポール。
マーライオンに挨拶です。
ようやくシンガポールに来たって感じがしています。
まとめ
いかがでしたか。
まずはシンガポール子連れ入国・自宅隔離生活編です。
機内のことやシンガポールで気づいたこと、タイとの違い
など更新していきたいと思いますので
よろしくお願いいたします!