バンコク観光スポット!アイコンサイアムで外せないおすすめタイ料理2店解説

アイコンサイアムおすすめタイ料理
  • URLをコピーしました!

※この記事には広告が含まれています。

先日友達とともに再び行ってきましたicon siam(アイコンサイアム)。

なぜかというと、もっとも人気のあるカオソーイとパッタイのお店に
行く時間がなかったからなのです。

いや、前回は別のところでランチビュッフェしちゃったんですけどね。

今回は4度目のアイコンサイアムですが、
タイ在住歴6年の友人とともにマンダリンオリエンタルホテルで朝お茶してからという
なんとも優雅な時間を味わってから行ってきましたよ!

ちょんぷー

最近やっと3人目が幼稚園に行き初めて自分の時間ができて
更に生き急いでいるちょんぷーです。
マンダリンからタクシーで向かいましたがひさびさにメーター押されてないのを気づかず200バーツとられるという痛恨のミス。
喧嘩せずに寄付と思って払いましたよ。ちっ。

あわせて読みたい
バンコク子連れ旅行!アイコンサイアムの行き方・魅力に迫る バンコクの新しい観光スポット、アイコンサイアムについてご紹介します。アイコンサイアムへの行き方と魅力についてお届けします。子連れで行っても楽しめますよ!
目次

パッタイの名店THIP SAMAI(ティップサイマイ)

本店は1966年創業。MRTやBTSの通っていないエリアで
あまりアクセスがいいとはいいがたい場所にあるのです。

しかしながらかなりの人気を誇り、行列必須だとか。

本店情報はこちら。ミシュラン一つ星Jayfayのすぐ近くです。

ティップサイマイ本店

THIP SAMAI(ティップサイマイ)
本店住所:313 Mahachai Rd., Samranrat, Pranakorn, Bangkok
行き方:王宮周辺エリア、ワットサケットの運河をはさんだマハーチャイ通り(Thanon Mahachai)ワット・テープティダーラームの向かい、サムランラット路地(Soi Samran Rat)の入り口の向かい
電話番号:02-226-6666
営業時間:17時~翌日3時
Google mapで開く

しかし、今回アイコンサイアムの6階レストランフロア「Alangkarn」
2018年12月にオープンしたんです!!!

ティップサイマイアイコンサイアム店
ティップサイマイアイコンサイアム店キッチン

メニューはこちら

ティップサイマイメニュー
ティップサイマイアイコンサイアム店メニュー
  • Nine Musketeers(9種類の野菜を使用)
  • Three Musketeers(3種類のキノコ入り)

はアイコンサイアム店限定のメニューだそうですが、

今回は一番人気のこちらを注文!

パッタイの卵包みです!

ティップサイマイパッタイ

エビがすごい!!

しっかりとした味で甘すぎず、今まで食べたパッタイの中で一番おいしいくて感動‼

オレンジジュースも100パーセントで果肉がしっかり入ってる。最高。

ティップサイマイジュース

ここのパッタイを食べずにはパッタイを語れないかもしれません。

ティップサマイ(THIP SAMAI) ICONSIAM店

住所: ICONSIAM 6階, 299 Charoen Nakhon Rd, Khlong Ton Sai, Khlong San, Bangkok
電話:(+66)91-234-5678
営業時間:10:00~22:00
HP:http://thipsamai.com/

今気づいたんですが、私キングパワー店の3階フードコートでも
ティップサイマイのパッタイを食べていました…。

その後も何度か行きましたが相変わらずおいしい‼

ティップサイマイキングパワー店
ティップサイマイキングパワーのパッタイ

持ち帰りもできます‼

キングパワーランナム店 KING POWER Rangnam
場所:
BTSアヌサワリーチャイ駅から徒歩2,3分
8 King Power Complex Rangnam Rd., Phayathai, Ratchathewi, Bangkok 10400
電話番号:
+66-2-677-8888
営業時間:
10時~21時
HP:http://www.kingpower.com/en

これだけ通っても今まで一度もシールもらえなかったんですけど(涙)
帰りにシールがもらえるらしいですよ。

カオソーイの名店 Khao Soi Lamduan Faham
(カオソーイ ラムデデュアン ファーハーム

次にチェンマイをはじめとするタイ北部の名物料理である「カオソーイ」の有名店
ラムデュアンを探しにアイコンサイアムG階sook siam内をウロウロ。

カオソーイは日本で「タイ風カレーラーメン」なんて言われ方をしたりもします。

あわせて読みたい
チェンマイ週末旅行‼中心部(旧市街・新市街)のグルメ編 チェンマイ週末旅行‼中心部(旧市街・新市街)のグルメ編です。 オススメのお店がありすぎて長くなってしまいました。 郊外の観光情報はこちら、 https://kaigai...

結構さまよいまして、真ん中の木の家あたりについに発見!

北部エリアにあります。

ラムデュアン

いろんなタイプのカオソーイがあります。

カオソーイラムデュアン店内
カオソーイ

お味は、チェンマイと同じ‼

ココナツミルクが濃すぎることもなく、辛すぎずマイルドでとてもおいしい!!

カオソーイラムデュアン

人気があるのも頷けますね。

カオソーイ好きな方はぜひ訪れてください!

カオソーイ・ラムドゥアン・ファーハーム(Khao Soi Lamduan Faham)
住所:
アイコンサイアムG階(SOOKSIAM)内
電話番号
:(+66)92-212-5885
営業時間:10:00~22:00

その他人気のTIGER FIRE MILK

人気のタピオカドリンクTIGER FIRE MILKがアイコンサイアムの4階に入っています。

最初は行列ができていたようですが、今はほとんど並ばず購入可能。

TIGER FIRE MILK

メニュー表

FIRE TIGER メニュー

お値段は150バーツ。

値段もカロリーも高めですね~。

TIGER FIRE MILKドリンク

タピオカドリンクは相当カロリーが高いって聞いてから時々しか飲まないように

気を付けていますがおいしいんですよね~。

まとめ

いかがでしたか。今回はicon siam(アイコンサイアム)でお勧めのタイ料理店2店

  • パッタイの名店 THIP SAMAI(ティップサイマイ)
  • カオソーイの名店 Khao Soi Lamduan Faham(カオソーイ ラムドゥアン ファーハーム)

についてご紹介いたしました。

お勧めの食べ方はどちらも一つずつ頼んでシェアするか、両方一皿ずつ食べるかです。
そんなに量は多くないので正直食べられちゃいますよ。

マンダリンでがっつりケーキを食べていなければもっと食べられたのが…残念⁉

ぜひアイコンサイアムを訪れた際は行ってみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次