みなさんタイ料理は好きですか?
苦手な方もいるかもしれませんが
ちょんぷーはというと…タイ料理大好き!!

東京で働いている頃に、タイ通の後輩がいてタイ話を聞かされていたり近くにタイ料理店があったりしてタイは身近だったのですが
まさか本場に暮らすことになるとは夢にも思いませんでした。
タイに来てびっくり、辛いし日本で食べているのと全然違う!!
しかしおいしさは共通です。
日本から来たばかりの方も楽しんでもらえるまずは基本の外さないタイ料理店と
お勧め料理をご紹介します。
Taling Pling(タリンプリン)
ソイ34の奥にある広い一軒家を改装したタリンプリン。
バンコクに来たら絶対に食べておくべきタイ料理の名店です。
トンロー駅から徒歩15分ほどですが、電話をするとパクソイ(ソイの入り口)
までトゥクトゥクで迎えに来てくれるサービスもあります。

こちらタリンプリンは価格も割とリーズナブルで料理がすべておいしいんです。
特に女性に人気がある印象ですね。
2階に個室もあり(要予約)接待等でも使えます。
土日は混雑するので予約必須ですよ。
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
行き方:トンロー駅より徒歩15分程度
住所:25 Sukhumvit Soi 34, Bangkok
電話番号: 02-258-5308
※トゥクトゥクによる送迎サービスあり
HP
おすすめ料理はたくさんありますが…
マッサマンカレー
アメリカの情報誌で世界一になったマッサマンカレー。
タリンプリンのマッサマンカレーはまさに絶品。

チキンと豚がありますが、豚の方だけロティ付き。
ロティ(パンのようなもの)は追加できます。
カオパットナムリアップ(オリーブチャーハン)
知る人ぞ知るタリンプリンのおすすめ料理はこれ‼
オリーブチャーハンです。
これがかなりおいしい!!毎回頼んでしまいます。

ヤムトゥアプー(四角豆のサラダ)
サラダといえば、ヤムトゥアプー。
他にポメロサラダ、空心菜炒めなんかもお勧めです。

ガイホーバイトゥーイ(パンダンリーフ巻き唐揚げ)
子どもが大好き!
中には唐揚げが入っています。

トンクルアン(ソイ49)
ソイ49の奥の方にある、トンクルアンも観光客に大人気。
価格もリーズナブルで、メニューの種類も多いです。
わりと男性に人気があるイメージですね。

サミティベート病院近くにあるので、三女出産後3日目に退院となり
娘は黄疸が出て退院できなかったので私はトンクルアンで食べてから帰ったというエピソードありです。
2階席も広く、ゆっくりとタイ料理を楽しむことができます。
人気のタイ料理は・・・
プーパッポンカレーソフトシェル入り(蟹のカレー炒め)
なんといってもこれです。
「プー(蟹)」「パッ(炒め)」「ポン(粉)」「カリー(カレー)」
とはその名の通りカニのカレー炒めのこと。
ソフトシェル入りがお勧め!!カニが甲羅ごと食べられます。
カレーもしつこすぎずおいしいんですよ~。

これは必ず頼みますね。ライス必須です。
ご飯が進んじゃう!
カニソフトシェル入りパッタイ
パッタイも忘れずに。こちらもカニを丸ごと食べられます。
おいしいんですよ~。

他にもたくさんのメニューがあり、ドリンクメニューも充実しています。
営業時間:11:00〜22:00
定休日:無休
住所:211/3 Sukhumvit 49/13 Sukhumvit 49, Klongton-nua Wattana, Bangkok 10110
電話番号:02-185-3070
HP
SOMBOON SEAFOOD (ソンブーン シーフード)
日本のガイドブックやテレビでもよく取り上げられているソンブーン。
本店は少し行きにくいところにありますが、今はいろんなところに
できています。
シーフードがおいしく、大人気のお店です。
ソンブーン詐欺というのがあり、「ソンブーン」に行きたいというと
似たお店に連れていかれるということがあります。
「ソンブーン・ディー」というのは全く関係ないお店なので注意しましょう。
2019年現在ソンブーンシーフードは8店舗。しっかりチェックしておきましょう!
ショッピングモール内の店舗がたくさんあるのでおすすめです。
ソンブーンでも人気なのはこちら
プーパッポンカレー(蟹のカレー炒め)
「ヌアプーパッポンカリー」と頼めば殻を取ってくれます。
写真映えを狙うなら大きな殻があった方がいいかもしれません(笑)


一口食べたらおいしい~最高!!と思ったんですけど個人的には重いです。
少な目のを頼んでシェアするのが一番。
この量は胃もたれ半端ありません。
バンタットーン店
営業時間:16:00~23:00
住所:895/6-21 チュラ ソイ8 バンタットーン通り ワンマイ パトゥムワン区 バンコク 10330
HP
<ショッピングモールの店舗>
営業時間:11:00~22:00
●サイアムスクエアワン店 BTSサイアム駅に直結 サイアムスクエアワンの4F
●セントラルエンバシー店 BTSプルンチット駅直結 セントラルエンバシー5F
●サムヤン MRTサムヤン駅直結 チャムチュリスクエア1F
そのほかにもスラヴォン店、ラチャダー店、ウドムスック店があります。
まとめ
いかがでしたか。今回は絶対に外さないバンコク3大タイ料理店をご紹介しました。
ぜひ一度訪れて絶品タイ料理を満喫してください‼