バンコク日帰り旅行‼遊園地ドリームワールド最新情報①

  • URLをコピーしました!

バンコクから日帰りできる、遊園地ドリームワールドへ行ってきました。

思ったより夢の国で楽しすぎたのでレポートします。

サイトに出ている情報とはだいぶ変わっていたので、
2020年再オープン後の最新情報をお届けします!!

タイは4連休ですが我が家は3連休。

近場で遊び倒しました‼

次女はディ●ニーランドよりも楽しいって。

まじか。

目次

ドリームワールド(Dream World)とは

ドリームワールドの地球

タイの夢の国感が満載な遊園地です。

有名テーマパーク的な要素がたくさんちりばめられていて
大人も子供も楽しめる場所なんです。

ドリームワールド(Dream World)の場所と行き方

ドンムアン空港の先、パトンタニ県にあります。

タクシーで行く

バンコク市内からタクシーで40分程度。
料金は400バーツ程度です。

バスで行く

アヌサワリー(戦勝記念塔)駅からラチャモンコン行きの538番バスでも行けます。
入り口からはトラムで行けますよ。

ドリームワールド(Dream World)入場料金

タイ人は入場料金+チケット制で購入可能ですが、

外国人は一人1,100バーツ ほぼ乗り放題(一部除外あり)
入場のみも、大人も子供も同料金
90cm以下は無料
※1回きりのれるもの(4D,Alien,Bump Car,Haunted Mansion)
※Bicycle Boat,Bump Boat,Snow Town,Go Cartは除外

ネットで見た480Bのオールパスチケットというのは現在発見できませんでした。

値上げ??

(こちらのチケットはほぼすべてのアトラクションに1回ずつ乗ることができますが、

もう1回乗りたい場合は、乗り物に応じた料金を払うというシステムだったようです。)

現地で購入するより安く、お得で楽々な事前予約チケットは以下から。

印刷不要‼QRコードを現地のインフォメーションに見せるだけで簡単に手続きしてくれますよ。

ドリームワールドのお得なチケットをKLOOKで見る

印刷不要なチケットを楽天トラベルで見る

ドリームワールドお得なチケットをKKdayで見る 

今回は、ウェンディバスのツアーで、
一人700バーツで送迎と
チケット付きとういう超お得ツアーに申し込みました。

5人家族で3500バーツ、これでオールパスチケットとプライベート送迎バン付きです。

しかも今は、1度しか乗れない乗り物が限定されて、その他は何回も乗り放題‼

ウェンディツアーのサイトはこちら

Klook.com

ドリームワールド(Dream World)乗り物とショー

身長によって細かく乗れる乗り物が分かれています。

ドリームワールド地図

ドリームワールド乗れるもの詳細

90cm以下の小さい子が乗れる乗り物

Giant House

  • Giant House
  • Train
  • Cable Car
  • Antique Car
  • Monorail
  • Animai Farm

のみとなります。ちょっと寂しいかもですね。

90cm以上からは子ども用の乗り物が増える

  • 4D
  • Haunted Mansion
  • Speedy Mouse
  • Thunder Bird

ここからは120cm以下の子どものみで乗れるアトラクション

  • Flying Fish
  • Monza
  • Indian Boat
  • Crazy Bus

110cm以上になるとさらに増える

  • Grand Canyon
  • Super Splash
  • Alien
  • Black Hole Coster

120cm以上で追加される乗り物

  • Bump Boat
  • Bicycle Boat

130cm以上で追加される乗り物

  • Sky Coaster

足がぶらぶらのコースターです。怖い…

Sky Coaster

140cm以上で追加される乗り物

  • Tornado
  • Hurricane
  • Vikings
  • Raptor
  • Bump Car

150cm以上で追加される乗り物

  • Go Cart

このようにどんどん増えていきます。

ショーの時間に注意

ハリウッドアクション

ハリウッドアクションは13:00から、
パレードは15:00からでした。

ハリウッドアクションは大きな爆発音などがするので小さい子は
入れないようだったので、入り口から少し見学。

爆音です。

ドリームワールド(Dream World)体験レポその1

入場までのあれこれ

車で行くと、駐車場まで行けるので楽々!

インフォメーションに行き、QRコードを見せチケットに引き替えます。

その後入場口で検温なのですが、ちょんぷーがなんと37.8度と‼
37.3度以下でないと入れません。何度やっても下がらない…。

おじさん、暑いから日陰に行けと。

根気よく3-4回チェックしてくれ、全員35度台になりました。
もうその体温計絶対怪しいだろ‼ですけど
一発NGにしないでくれてありがとう。

入り口からこんなに夢の国なんですよ!

ドリームワールド入り口

わくわくが止まりません‼

フォトスポットがいっぱい

楽しいフォトスポットがいっぱいで、ついつい顔はめしたりしてしまいます。

フォトスポット

それに、これは大丈夫なのかというのがたくさんあって

楽しすぎるんです!!

ドリームワールドのオブジェ

えっとこれは…。オリジナルかな。

広くて遊園地としての完成度が高い!!

絶叫系コースターも充実していて、びしょ濡れになるアトラクションも色々。

4D にファンタジー、まるで某大手テーマパークを2つ合わせたような場所なのです。

あわせて読みたい
バンコク日帰り旅行‼遊園地ドリームワールド最新情報② ドリームワールドの最新情報第二段です。 本当にいろんな意味で楽しかったバンコクの夢の国、 ドリームワールド(Dream World) オススメの乗り物やショーなど、楽しむ...

パレードやショーも楽しめる

ハリウッドアクションや、土日はパレードまでやってきます。

その音楽が完全にどこかで聞いたやつだったのですが…。
大丈夫なのかしらこれ。

子どもは大喜びです。

時間があっという間に過ぎる

営業時間が10時~17時なのであっという間に時間が経ってしまいます。

ちょうどよい疲れでバンコクに戻れるのがまたたまりません。

ドリームワールドの注意点

レインコート必須

びしょ濡れアトラクションのびしょ濡れ具合が半端ありません。

うちは持参しましたが、レインコートは30バーツで売っています。

濡れても乾くのがタイのいいところですが、そういうレベルではない
濡れ方をするので覚悟が必要ですよ。

帽子や日焼け対策必須

暑いので帽子を忘れると大変かも…。

日焼け対策に気を付けてくださいね。

食べ物や飲み物の持ち込みは禁止

持ち込みは禁止とのことです。

水や食べ物を買える場所はたくさんあります。

KFCもありました。

営業時間に注意

10時~17時という営業時間なので、遊園地だとあっという間に過ぎてしまいます。

日によってかわりますが、

  • ハリウッドアクションは13時から
  • パレードは15時から

と決まっていますし、

4Dシネマ、ジャイアントハウスなど
30分単位でしか入れないアトラクションもあります。

タイミングを逃すと待つことになるので注意が必要です!!

ドリームワールド(Dream World)詳細

ドリームワールド(Dream World)
住所:62RANGSIT-ONGKARAK RD.,THANYABURI
電話:0-2577-8666
営業時間:10時~17
ドリームワールド公式サイトはこちらから

まとめ

いかがでしたか。今回はドリームワールドのご紹介です。

子どもが楽しかった~、また行きたい!ってずっと言っているので

いってよかったなと思います。

詳しい体験レポート②は次回お楽しみに‼魅力を余すところなく

お伝えします~。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次