海外引っ越し・駐在が決まった‼倉庫に預けていいもの・やめておいた方がいいものを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
海外引っ越し・駐在が決まった‼倉庫に預けていいもの・やめておいた方がいいものを解説
  • URLをコピーしました!

海外引っ越しや倉庫のことに詳しくなったちょんぷーです。

さて、海外駐在が決まり荷物をどうしようと考えている方は
いませんか?

航空便・船便だけでなく、日本の倉庫・トランクルームに荷物を預けられる方も
少なくないと思います。

そんな時にどういうものを預けるといいのか、やめておいた方が
いいものは?

ということについて解説します。

ちょんぷー

これに関しては誰よりも失敗して学んでます。
失敗したままなんですけどね!!

目次

海外引っ越しが決まったらまずすること‼荷物を分けよう

引っ越し荷物の仕分け

まずは荷物の整理が必要です。

以下のように分けましょう。

海外にもっていくもの

すぐ使うもの、海外でも使えるもの、学用品、おもちゃなどは
持っていきましょう。

国によりますが、船便などでは食品も送れたりします。

日本に残していくもの

日本に残していくと決めた場合、どこに置いていくかを考えましょう。

実家などに荷物を預ける

実家に余裕がある場合はお願いするのもよし。

ちょんぷーは、子どものメモリアルグッズ、ブランド品、冬服などは
実家に置いてあります。

自宅に置いていく

家があって貸す予定がない場合はそのまま置いていくということもありますね。

倉庫・トランクルームに預ける

倉庫、トランクルームに預けるという選択肢が出てきます。

会社が手配してくれることも多いですね。

今回このトランクルームに預けるということについて詳しく解説します。

処分するもの

思い切って処分するのもよし‼

数年後に本当に必要かどうか、よく考えてみるといいかもしれません。

冬服は数年着ない場合はほぼいらないかもしれませんよ…。

メルカリなどで売るのも一つですが
時間がないのであまり進まないかもしれません。

トランクルーム・倉庫に預ける場合気を付けること

何年か後の想像をする

我が家も3年くらいと思って預けてあるんですけど…。

3年、5年くらい先のことを想像して預けるといいと思います。

家族の人数も変わっていたりするので、必要がないものを預けてしまうと
あとで処分に困ることになりますよ。

任期が確実であれば想像しやすいんですけど、延長になることも
多いですからね・・・。

家電は基本的におすすめしない

家電は4年くらい使わないとダメになる可能性が高いそう。

買ったばかりの冷蔵庫を入れてあるんですけど…。
8年以上眠っているんですから絶望的です。

家電はできれば避けた方が無難です。

革のものなどはカビにも注意

革製品はカビが生えやすく、だめになる可能性が高いです。

特にハイブランドものは避けた方がよさそう。

かといって、南国に持ってくるのはお勧めしません。
いくつかダメにして実家に持ち帰りました…。

今回出てきた荷物でも捨てたものがあります。

温度や湿度の管理がされるかどうか?を確認

引っ越し荷物について温度管理などがしっかりされるかどうかは
その会社や契約によっても違います。

我が家の場合人形やピアノなどは温度管理もしっかりされるところに預けられるのですが
普通の荷物はどうかはわかりません…。

引っ越し荷物は温度管理などがないこともあるので、気を付けてくださいね。

出し入れはできるかを確認

預けた場合、契約にもよりますが出し入れは基本的には自由にはできません。

本帰国のタイミングでしか荷物とは再び会えないことも多いので
よく考えて預けましょう。

倉庫・トランクルームに預けるといいもの

引っ越し

家具

家具は運ぶのも大変ですし、家にうまくいフィットするとも限りません。

タイやシンガポールなど、家具付きの物件が多くあるので
家具は預けてしまうのが良いでしょう。

普段使いでない食器

ちょっといい食器などは預けておいた方が良いと思います。

どうしても運送中に割れたりしてしまうので…。

できるだけ運ばない方が良いなと思いました。

大型で場所をとるもの

こういったものは預けるのが良いです。

トランクルームのサービスもたくさんありますね。

宅トラ

トランクルームから8年ぶりに荷物を出した‼

預けて失敗したものたち

会社に頼んで今回8年ぶりに荷物を一部出しました。

やってきた段ボールは臭い…。
即効開けて捨てました。

8年ぶりにやってきた荷物たちで残念だったものをご紹介します。

スーツケース(小)

国内出張用にと買っていたスーツケース。

タイヤがボロボロになり、多分もう使えないかも…。

タイヤのゴムがない状態で今回機内持ち込みしたので、使えたと言えば使えました。

チャイルドシート

なんで預けたんですかね?

タカタの新生児用で、長女の時に使ってました。

海外にいたから使わなかったのですが
妹にあげたりすればよかったなと。

とりあえずもういらないので出して実家においてきました。(迷惑)

大量の本

歴史漫画を中心としたちょんぷーコレクションは
今回シンガポールにもってきて、子どもが喜んで読んでます。

本も預けなくてもよかったなという感じがします。

いらないものは処分しました。

おもちゃなど雑貨類

ほぼゴミでした・・・

まだ別のところに預けていることが判明して…。

もう嫌になります。

食器類

これ以上いらないよって感じなので実家において来たり
処分しました。

一部お気に入りのみ持ってきました!

子どものメモリアルグッズ

湿気などの問題から実家に置いておく方が良いと思いおいてきました。

結婚式のメモリアルグッズもおいてきました。
当日持った生花ブーケでプリザーブドフラワーなんか
なんでわざわざつくったのかなと思いますね。

結婚式ハイにも注意ですね。

処分したい‼預けて後悔している荷

冷蔵庫

5年くらいならまだ使えたという話を聞くんですけどね。

10年とかになると絶望的ですよね…。

4人掛けのテーブルセット

完全に小さいし、子どもしか座れません(涙)

買ったばかりなんですけど、本当残念‼

ムアツ布団

ほぼ新品なんですが、
大丈夫かな…ダニだらけとかかなあ…(涙)

処分するか持っていくか迷ったら?

タイの場合は持って行った方がいい‼

不用品が売れるので、迷ったものは持って行った方がいいです。

大きいものに処分費用がかかるということはほぼないですね。

なんてありがたい‼

シンガポールや多くの国の場合は処分した方がいい‼

シンガポールでは売れません。

いや良いものはフリマアプリなどで売れないことはないと思うのですが、
タイのようになんでも売れるわけではなく、
大きいものは日本のように処分費用がかかります。

アメリカなどの場合もたくさん荷物を持っていく方は多くないですね。

迷ったけど海外に持ってきてよかったもの

変圧器

こちらはあると便利です。日本の家電が使えます。

小型家電(ハンドミキサー、ジューサーなど)

電圧は違うのですが、変圧器があれば使えます‼

そして何年か経ってダメになっても全然OKなので持ってきてよかったですね。

捨ててもいいと思って持ってきたものたちはタイでずっと壊れず使えてて、
シンガポールでも使ってます。

普段使い用の食器

生活も変わっていくので、使いたいときにどんどん使っていく方が
良いなと思いました。

後で出てくるとまた困ります。

おもちゃや子どものもの

今しか使わないわけで、これを預けるなんて絶対だめですね…。

パソコン・タブレット、カメラなど

ガジェット類は機内持ち込みで頑張って持っていきましょう。

学用品

日本のものは日本で買った方が安い‼

持っていける場合は持っていきましょう。

船便などで送る場合は間に合うかどうかもよくチェックしておいた方が
良いです。

割と時間がかかることが多いですよ。

結論・荷物はコンパクトに‼

絶賛子育て中だと難しいんですけど、できるだけ処分して荷物は少なくしておいた方が
良いです。

今回何度も引っ越しして本当に大変でした。

めんどくさくなって送ってしまうと、その後の荷解きがまた大変になるし
処分するとなるとまたそれも大変。

タイの部屋よりもシンガポールの部屋は狭いので
赤ちゃんが大きくなったらどんどんまた処分しないと‼

使えるときに使い倒して処分する!これも大切ですね。

まとめ

いかがでしたか、今回は海外赴任が決まったらするべき荷物整理として
倉庫に預けていいものとやめておいた方がいいものについて
まとめました。

是非参考にしてみてくださいね。

海外引っ越し・駐在が決まった‼倉庫に預けていいもの・やめておいた方がいいものを解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バンコク&シンガポール《海外在住10年》の4人子育て中ママ。
「タイ・バンコク情報」「シンガポール情報」「教育情報」を柱に、子連れ旅行を楽しむコツ、海外お得情報を発信
「旅育」を意識した大家族海外旅行が得意・家族でタイ周辺国制覇‼
海外と子育てを毎日楽しんでもらえるように更新中

目次