足つぼマッサージと聞くと、激痛で辛いイメージしかありませんでした。
友達からも

めちゃ痛いよ‼でもすっきりするよ!

出産並みに痛かったからもう行かない!!
百聞は一見に如かずとは言ったものです!
今まで損してましたね。
タイマッサージもびびってデビューが遅れたちょんぷーです。

百聞は一見に如かずとは言ったものです!
今まで損してましたね。
タイマッサージもびびってデビューが遅れたちょんぷーです。
その中でもお勧め、ソイ36にある台湾式足つぼマッサージ!
徐瑞鴻診療所についてご紹介します。

足つぼマッサージとは
足つぼって何?
足は第二の心臓といわれています。
足の裏には重要なツボがたくさん!
とは言っても本当はツボは1つしかないんですよ。
ほかのツボといわれている部分は実は反射区なんです。
反射区とは末梢神経が集まっているところをいいます。
反射区を刺激することで、それぞれ臓器に刺激を与え、
回復や活性化につながるといわれているんですよ。
足つぼマッサージの効果

足つぼマッサージにはこんな効果があります。
- さまざまな全身症状の改善
- 冷えやむくみの改善
- リラックス効果
- 血流がよくなる
かなり健康に良さそうですね!
徐瑞鴻診療所について
行き方
トンロー駅を降りて2番出口を進み、ソイ36に入ります。

200mほどまっすぐ歩き、ラオス料理ビエンチャンキッチンの角を右に曲がります。
少し歩くとBLUE DYE CAFEがあり、その先右手側にある一軒家です。

マッサージ前にコーヒー休憩はとらないでくださいね!
痛みが増すそうですよ。
こちらは現在使われていません。さらに先50mほど歩いた左手に新しくオープンしています。

中もきれいです!

お値段と痛みは据え置きでした。
予約はいるの?
特に予約はいりません、基本的に来た順です。
8:30頃に行くとほとんどお客さんはいませんが、
土日などは結構混雑し、待つことになります。
子連れもOKですよ。みなさん優しく迎えてくれます。

ちなみに客層はタイ人・日本人男女ともに半々だと思います。
土日は観光客も多く、平日午前中は駐妻多めな印象ですね。
メニューは?
基本的に何も言わないと1時間400Bのコースになります。
(足つぼ、首、肩、腕、手、頭カッサもついてます。)

「ヌンチュアモーン?(1時間?)」
と聞かれたらうなずけばOKです。
そのほかにもこんなメニューがあります。
足つぼマッサージレポート
ベッドに横になり、足裏を消毒してもらいます。
1時間?と聞かれたので、うなずきました。
いよいよスタートです。

結構体調によって痛さも変わるので今日はどうかドキドキ。
ちなみにオーストラリアから帰った次の日は一番痛かったですね。
マッサージ師さん、棒や手で押してきます。
痛い…。
1回目の足先が一番痛いんですよね。痛いエリアはわかってます。
頭、目、耳、肩、腰あたりが毎回痛いですね。
苦しみながらも2回目の足先になるとなんだか慣れてきます。
それでも時々めっちゃ痛い!!!がありますが何とかクリア。
足の後は腕も念入りに。今回は腕も痛かった…。
その後カッサで首をごりごり流してくれます。
1‐2日首の後ろが真っ赤になってぎょっとしますがちゃんと消えますのでご安心を。
頭をマッサージしてもらって終了です。
終わった後は白湯を出してくれます。
おばあちゃんに聞いたら、バイトゥーイ(パンダンリーフ)が入っているとのこと。

400Bの支払いとマッサージ師さんにチップを忘れずに。
(40~50Bあたりで大丈夫かと思いますが、気持ちです。
100B払っている方も結構いますね。)
足つぼマッサージの効果は?
終わった後はなんとも言えない爽快感です。
私は本当にすっきりするので、これくらいの痛みなら早く来ればよかった~と思いますね。
次の日は好転反応から少しだるくなる時もありますが、
そんなにひどかったことはありません。
むしろすっきり感のほうが強いですね。
痛みのほうも出産のほうが全然痛いです(笑)
夫が時々やってくれる足つぼマッサージが激痛なので、私は足つぼ苦手だと思ってましたが
夫のやり方が痛すぎるだけじゃないか‼
ちなみにそんな夫の足つぼマッサージの感想は
1回目は声が出るほど痛かったけど
2回目はそんなに痛くもなく大丈夫だった、とのことです。
足つぼマッサージの注意事項
こちらは店内にも貼ってありますが、注意事項があります。

ちょんぷーはしばらく知りませんでしたけどね。
徐瑞鴻診療所(Chee Sui Hong)情報
住所:21 Sukumvit 36 Napasap 1
営業時間:8:00-20:00
行き方:トンロー駅から徒歩7分程度
電話:081-835-0974/088-184-1155/086-836-4265
まとめ
いかがでしたか。
今回はガイドブックにも載っているバンコクおすすめ台湾式足つぼマッサージ、
徐瑞鴻診療所について紹介いたしました。
痛いのは間違いないのですが、我慢できないほどではなかったです!
痛みの感じ方はひとそれぞれ。ぜひトライしてみてください。
終わった後の爽快感は格別ですよ。