ついに家族で新型コロナウィルスに感染した話‼

ついに家族で新型コロナウィルスに感染した話‼
  • URLをコピーしました!

※この記事には広告が含まれています。

こんにちは、ついに新型コロナウィルスに感染した
ちょんぷーです。

いとこなど一族誰もかかった人がいなかったのでこのままいける?
なんて思ったりもしたのですが
あっさり流行に乗ることになりました。

ついに1歳になったばかりの乳幼児含む‼
家族で新型コロナウィルス、オミクロン株(多分)に感染した話です。

ちょんぷー
ちょんぷー

陽性判定でてよしっと思ったのはちょんぷーくらいでしょう。
最近デング熱への恐怖からそれだけは避けたいと思っていたのと
今のタイミングなら帰国までには陰性化するはず‼ってので
ひたすら前向きな隔離生活です。

目次

胃腸炎だと思ったらコロナだった!

胃腸炎のようなコロナ

子どもたちが日本脳炎などの予防接種を受けた夜に
三女が突然嘔吐し熱も上がってきたので
これは副反応?それともデング熱?やはり胃腸炎??
と思って病院を受診すると

ART(即時抗原検査)にて陽性‼と。

びっくりしたけど、

よかった~と思ったのです。

コロナだとは思っていなかったけど副反応やデング熱の方が大変!と。

また日本帰国までも今からなら時間があるので、間に合いそう‼

ナイスタイミングと思ったのでした。

とはいえ、家庭内感染を防がないといけませんが、多分無理だろうなと思いながら
出来る限りのことはしました。

続々と陽性で1歳になったばかりの子含む一家全滅

三女は日曜日に熱も出てひどかったのですが病院はお休みのため
月曜日に受診してART陽性判定。

帰ってから夫も陽性、そのほかは皆陰性でした。

でもだんだんと体調が悪くなり、近くのローカルクリニックで
テストをしたところ「陰性」と。

そうなのかと思っていたら次の日に陽性の判定。

PCRにて陽性とのことでしたが、そんなことあるの?

まあ陽性で間違いないはずなので一安心です。(違う)

そして長女と次女も仲良く具合が悪くなり見事陽性、
私は陰性かと思いきやうっすら陽性、最後に1歳の長男まで
次の日また行った病院にて陽性判定‼

全滅です~。

オミクロンでしょうってことです。

家族それぞれの経過(観察中)

人によって違いますが、こんな感じで経過しています。

0日目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目
ちょんぷー のどの痛み、37.3度くらいで元気 平熱、喉がかなり痛い、咳、元気。 喉が相当はれ、かなり痛い

だるさ

喉の痛み

緩和傾向

陽性発覚も病院で陰性 朝陽性連絡

寒気から38.5度

喉のいたみ、だるさ

37度台

喉の痛み

平熱、咳、のどの痛み のどの痛み
緩和傾向
子ども① 腹痛を訴えるも病院で陰性 朝陽性連絡

下痢、吐き気、頭痛、38.5度で一日寝る

37度台、のどの痛み、咳、 平熱、のどの痛みあり 元気
下痢、頭痛、38.8度、一日寝る 37度台、のどの痛み、咳、 平熱、元気。 元気
前日夜に一度嘔吐。

一日ひたすら嘔吐、発熱39.3度

38度、陽性発覚 37度台、食欲あり 元気、暇を持て余す 元気。

ARTテストもまだ陽性

元気
発熱38.6度、下痢 平熱、お腹がゆるい 平熱、眠そう 元気

ちょんぷーと夫はブースター済みです。

長男は発熱が1日のみ。軽い胃腸風邪のような感じでした。

三女も吐いたりして大変でしたが熱は2日。あとは元気ですが陰性化まではまだかかりそうです。

長女と次女は高熱でひどかったのですが、ひたすら寝て回復、
食べることもなくひたすら寝ていたのは1日でしたね。

夫も私も割と軽症ですが、夫は発熱したしだるそうでした。
ちょんぷーはもともと扁桃腺炎持ちなので、それのひどいやつになっていて
辛いです。

ちなみに6日で陰性になりました‼特に眠いだけで何もなしです。

コロナウイルス最近の傾向・医師の話

コロナの最近の傾向

  • 子どもは胃腸炎のようにお腹にきやすい
  • 熱は38度台くらいが多く2日ほどで快方に向かう
  • 爆発的な流行
  • 基礎疾患がない場合は風邪に近いものになっている
  • 今までかからなかった人がほぼかかっている
  • 感染力は強い
  • 肺にはめったにこない
  • 重症化はまれ
  • マスクを外しはじめてからは待ち構えていた菌が動き出すのでうまく付き合う必要がある
  • ワクチンをしていると比較的軽い傾向

こんな感じなんですね。

デルタ株に感染した友達は本当に大変そうでしたが、
オミクロンは割と軽症な感じです。

ひどい場合は陽性であっても診てもらえる病院に問い合わせてみましょう。

シンガポールの場合は入院対応は重症者のみで、基本的には自宅隔離です。

新型コロナウィルスに感染してみて

ついに感染してしまいましたが、発熱したり辛い期間は家族全員短く思ったより軽症でした。

インフルエンザとか、一番ひどかったノロウイルスで
一家全滅の時よりはだいぶましでした。

でものどの痛みなどは強烈ですね。

今回、1歳児に見事に感染しちゃってやばいと思ったのですが
病院の先生からよほどのことがない限り健康だったら大丈夫と言ってもらえて
安心したし、むしろ感染対策しなくていいからラッキーくらいに思って
開き直りました‼

あ、タオルもコップもどれ使ってもいいよ、みんなコロナだからね‼って(笑)

とはいえ、感染力は強く、人によっては重症化し入院になることもあったり
ずっと咳が残ったりする方もいるので
かかっておいた方がいいよ~なんて無責任なことは言いませんし
かからないに越したことはないと思います。

ただ、陽性になった時必要以上に自分を責めたり、人に黙っていたり
変な目で見られるようなことはもともとおかしいのですが
もうそんな時ではないよってことが言いたかったのです。

どれだけ気を付けていてもいなくても、かかる時はかかる。

それに対して必要以上に不安にならずに
しっかり対応していける体を作っていけるといいですね。

我が家は小さい子ほど元気になるまでの期間も早かったです。

もちろん免疫不全の方などが周りにいる場合は感染対策も
とても気を使うことだとは思うのですが。

菌とも共生していかないといけないので、これからが大変ですよね。

まとめ

ついに新型コロナウィルスに感染したちょんぷー一家
闘病記をご紹介しました。

タイの広い家だったら隔離が楽だったのになと思ってしまいますが
家族みんなで仲良くあと数日頑張ります‼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次